会員ログイン

形状から選ぶ

低頭・小頭
六角穴付
ボルト
小ねじ・マイクロねじ
タッピングねじ
ワッシャー
ナット
ドリルねじ
座金組込みねじ
手締めねじ
止め輪・ピン
リベット
アンカー
建物金物
機械部品・工具
樹脂製品
パック商品
DINページ
他にもたくさんの商品があります。

用途から選ぶ

11月1日よりラミクス・ラミメイトの割引キャンペーンを実施中!                                    ★★ ねじコンシェル.comは全品 税込 価格です ★★                                    リクエスト商品も受付中です。お気軽にご相談ください。                                    取扱い商品、ドンドン拡充中です。                                    

商品名/型番検索

ショッピングカート

0点の商品が入っています。

合計 0円(税込)

ねじコンシェル.com の相談室

  • TOP >
  • ねじコンシェル.com の相談室

新しく購入したねじが古い機械に嵌まらないのはなぜ?

1980年代に製造された機械の修理を行っています。使用されているねじについて説明書には「M3×6」と記載されていたので、ホームセンターで同じサイズのねじを買った来たのですが、うまく嵌りません。どんな原因が考えられますか?

ねじの規格が異なる可能性があります

・規格によるねじの違い

「ねじの径や長さは同じ。錆や傷などの問題も見当たらない。でも交換しようとすると、ねじが嵌まらない。」といった事は時折生じます。それは、ねじの規格が異なるからかもしれません。



取り付けられていたのが古い機器で、説明書に"M3"と明記されているのに、新しく入手したねじが嵌まらない場合、同じミリねじでも"旧JIS規格"のねじが利用されている可能性があります。

例えば、M3径ねじの場合、現在一般的に流通している規格品(ISO規格・新JIS規格とも呼ばれる)ではねじ山のピッチは0.5とされています。しかし、旧JIS規格ではねじのピッチは0.6と定められていました。その為、見た目が全く同じに思えるのに、嵌まらないという事が生じます。

同様のことは旧JISと新JISで規格が変わったM4やM5のねじにおいても生じる可能性があります。



・旧JIS規格品の入手

基本的に旧JIS規格は現在使用されていません。その為、品物によっては調達が難しい場合がございます。

他にもこんなご相談もありました。

使用するねじが多品種に及ぶのですが…

回答はこちら
使用するねじが多品種で、発注が面倒なんですが何か良い方法はないでしょうか?

ログインパスワードを忘れてしまいました。

回答はこちら
会員登録をしたのですが、パスワードを忘れてしまいログインができなくなってしまいました。

どのようにすればよいでしょうか。

問合せ商品の購入について

回答はこちら
商品を購入する際、在庫状況や単価が“問合せ”となっています。

どのように購入すればよいでしょうか。

ネジ・ボルトのご質問やご相談は、「ねじコンシェル.com」に
ご連絡いただいてもOKです!

メールでのお問い合わせ
リクエスト商品

▲ページのトップに戻る